・想念が、2006年より、善い方向に非常に改善されている
・行為が、2006年より、善い方向に非常に改善されている
・霊層が、温暖遊化界の上半分から極楽界の下半分の人が大部分を占める
・貨幣経済は続いているが、お互いに必要な物を分かち合う交換が盛んに行われる
・すべての人が、好きな分野で他人に貢献することで生活を維持している
・医療・介護サービスは、地域政府が行うが、必要がないので、利用する人はほとんどいない
・すべての宗教が、教義に固執せず、精神世界での発見を受け入れる
・植林などにより、砂漠は2006年の93%に減っている
・21世紀に意識されている大気汚染、海洋汚染、地球温暖化は解決されている
・農業、漁業、食品加工、食品流通に関して、食品安全面の施策が完璧に行われている
・必要な人に、自発的に無報酬で与える行為が当たり前になっている
・地球政府が、各地域から選ばれた人によって運営されている
・各地域には、5レベルの行政府があり、各レベルでの問題解決を行う
・行政府の最低レベルの下に、直接民主制による地域団体があり、合議制で調整が行われる
・化石エネルギー、原発利用がほとんどなく、自然循環型エネルギー利用が一般化している
・精神世界の研修、修練、実践が、日本を中心に、ますます盛んになっている
2108年までに人類総幸福社会のプロファイル フェーズ3が実現することを喜んで受け入れる