この世には、様々な不条理感から、いつまでこの不幸な世界が続くのか、幸せな天国のような社会が訪れたらいいなと思う人も多いでしょう。
しかし、世の中を変えようとするよりも、まずは自分を変えることで、人生は好転してゆきます。
さらに、“真の幸福を悟った人”が増えることによって、世の中は天国化してゆくでしょう。
これからは、心理学、精神世界(スピリチュアル)、宗教の垣根を越えた、人類共通の修練の分野が必要と感じます。
宇宙を創り、人類を生かしている創造主:天は確かにおられます。
そのことも含めて、教義や主義として押し付けるのではなく、日々の生活を通して、気づいてゆくのがいいと思います。
明心塾は、そのような修練を一緒にできる場を提供してゆきます。
修練を効率的に行うために、最初は方法をお伝えしていきますが、自分で気づくことに重点を置きます。
このようにして、一人でも多くの人に“真の幸福な人”になって頂き、社会の天国化へ貢献してゆきます。
さらに、少しずつ増えていく塾生さんがたとえば、習得する“浄化の業”によって 地球上の各地域の浄化に取り組めば、地球の浄化が促進され、天国のような幸福な社会を造ることへ大きく貢献することになります。
さらには、“想念浄化の業”によって、人々の想念の浄化、悟りの促進を進めてゆきます。真の幸福を悟った人が増えれば増えるほど、この世は天国へ近づいてゆきます。
「真の幸福とは何か」に気づきながら、浄化の業、想念浄化の業を用いて、周囲の幸せと人類社会の`総´幸福化へ貢献してゆく人をできるだけ多くお育てすることが明心塾の役割であり、使命です。
「自己実現」とは、自分の潜在的な能力が開発され発揮されること、
あるいは、 自分に関して目標とすることが成就されることと一般的には認識されています。
自己実現と聞くと、自己の目標が実現するということを思い浮かべるかもしれませんが、
目標というところにフォーカスしてみますと、様々な段階があるのではないでしょうか。
自己を深く知ることで、その目標が変化し、ゆくゆくは既存の幸せの形に囚われない幸福な人生こそ が目標となってゆき、それを実現することが自己実現となります。
最終的には全世界の創造主である天と想いが合致してゆきます。
この世は天の想いの下で運ばれてゆきますから、想いが合致していくとその理を素直に受け容れられるようになってゆきます。
自己実現が常に為される状態になり、それは悟った状態と言えます。
つまり、精神世界の側面からみると、自己実現とは「自己を深く知ることで真理を悟り、自己の想いが天と一致した状態になること」です。
明心塾の修練では、心の修練、想念浄化の業やチャクラ瞑想などの方法を組み合わせて、社会生活を営みながら本来の自己実現、
悟りを成就する方法=明心塾修練法をお伝えしてゆきます。
明心塾は一人ひとりの健康作りと自己実現の方法をお伝えすることに加え、“人による、全ての人が幸福感に満たされている社会造り”に貢献することを目的としています。
人類総幸福化にシンクロニシティを活用
明心塾は、精神世界分野の塾(学び舎)であり、以下の活動を行います。
◆自分自身
自分自身の幸せ(トラウマ、カルマの解消など)を会得して、人類総幸福社会の先駆けとなれる人をお育てする
◆ 社会への貢献
地域浄化やプロファイルの浄化などの技法を通じて人類総幸福化へ貢献する
明心塾の目的は、精神世界を通して、人類総幸福社会を造るための役割を担う人をお育てすることです。
まずは、健康で、霊的に成長した幸せな人をお育てします。
精神世界の知識と技法をお伝えする塾(学び舎)であるとともに、精神世界を通じて人類総幸福社会造りに貢献する人々の集まりです。
スピリチュアル・カウンセリング、ヒーリング等のサービスは行いません。ただ、クラスの中で、個人的な課題を授業の題材として共有し改善をはかることは、よくあります。
精神世界では新しい段階に入り、人類総幸福社会造りに向けて進展が期待できます。
社会の様々な分野でもその影響が感じられることでしょう。
明心塾はこれからの人類総幸福社会造りに努力し、貢献する人をお育てします。
そして、塾そのものも人類総幸福化に向けた活動を行います。
幸福になる条件は下記のようにまとめられます。
(1)悪いカルマが少なく、善いカルマが多い
(2)トラウマが少なく、楽しい経験が多い
(3)高い悟りを得ている
(4)善い想念が多く、悪い想念が少ない
(5)善い行為が多く、悪い行為が少ない
(6)愛のエネルギーが満ちている
幸福になる条件と、明心塾の取り組みを説明します。
1.悪いカルマが少なく、善いカルマが多い
過去のカルマに応じて、幸不幸が与えられるのが、原因と結果の法則です。
過去世に犯した悪いカルマも含めて、各次元のみ魂、副魂、各次元の意識、副意識に溜まった悪いカルマを浄化の業で解消することができます。
チャクラに溜まった悪いカルマを浄化の業、またはチャクラ静功で解消します。
*悪いカルマとは、不幸/不運を招く行為
2.トラウマが少なく、楽しい経験が多い
トラウマは、カルマを消すために与えられた苦しみを必要なだけ体験しなかったために残っている永続的な苦しみです。
想念浄化の業および潜在意識浄化法でトラウマを解消します。
3.高い悟りを得ている
悟りとは、顕在意識が超顕在意識を通じて、み魂、さらには、真なみ魂様など、より高次元のみ魂と緊密につながる(合一する)ことです。
悟れば、"自分と自分以外をはっきり区別し、自分さえよければいい"という想いが弱まります。
自分を愛するように他を愛することができるようになります。
浄化の業、想念浄化の業、鎮静法、チャクラ静功などの修練を続けることによって、悟りの段階を登ることができます。
4.善い想念が多く、悪い想念が少ない
善い想念が多く、悪い想念が少ないと、霊層が上がり、幸福になります。
悪い想念が多く、善い想念が少ないと、霊層が下がり、不幸になります。
善い想念の代表は、人類総幸福社会造りに貢献する気持ちです。
悪い想念の代表は、自分と自分以外をはっきり区別し、自分さえ好ければいいと思う気持ちです。
人類総幸福社会造りが順調に進むことを祈り、できるだけ貢献させていただきたいという気持ちをもちます。
限りない天の恵みに感謝し、過去世を含めた、過去の自分の悪いカルマをお詫びする習慣をつけます。
5.善い行為が多く、悪い行為が少ない
善い行為が多く、悪い行為が少ないと、霊層が上がり幸福になります。
悪い行為が多く、善い行為が少ないと、霊層が下がり不幸になります。
想念が善くなれば、行為も善くなります。
少しずつでも、できれば楽しくできる方法で、善いカルマを積む行為を積み重ねます。
非常に簡単に4.と5.を成就する方法が、「善い想念、善い行為のプロファイル」を読んで潜在意識に定着させることです。
塾生の場合、プロファイルを浄化すれば、100倍の効果があります。
6.愛のエネルギーが満ちている
愛が多いと心が豊かになります。
愛が少ないと、自分の心は乾いて干からび、人を愛することができません。
積極的に、人に愛を注げば、自動的に本人に愛のエネルギーが与えられます。
さらに、人に大きな愛を注げば、自らがもつ愛の容量さえ大きく拡大され、愛のエネルギーで満たされます。
© 2009 明心塾